Service

「欲しい」を
つくれる人がいる。
技術がある。

3Dプリントの品質の差は、人の技術の差だとKUWABARA 3Dプリントは考えます。
お客さまの要望に対して、正しく問題を捉え、適切な形で出力できるように工夫を施すこと。
“設備機械屋”として多種多様な機械や部品と接してきた知識と経験を武器に、
お客さまの「こんなものができたらいいのに」を形にしていきます。

  1. Feature 0101

    専⾨スタッフが、
    ⼀つひとつのオーダーに対応。

    3Dデータをそのまま出力すれば良いものができる、というわけではありません。専任スタッフがつぶさにヒアリングを行い、最適なプリンターの造形方式や素材をご提案します。課題解決につながると考えれば、形状改良までお手伝いする場合もあります。

  2. Feature 0202

    手書きのスケッチでもOK。
    3Dデータ制作からお任せください。

    手書きのスケッチや図面、イメージ図など、サイズ感とおおよその形状がわかれば、当社で3Dデータの制作が可能です。「こんな部品を思いついたけど…」みたいな構想段階から、お気軽にご相談ください。メールやTELなどで詳細をヒアリングいたします。

  3. Feature 0303

    壊れたものから新たに生み出す、
    リバースエンジニアリングも得意です。

    3Dスキャナーを用いて、部品などの形をスキャンしデータ化。それを3Dプリンターで出力する、いわゆるリバースエンジニアリングにも対応しております。ただ再現するだけでなく、データ上で改良を加えることも可能。生産終了製品の修理にも威力を発揮します。

  4. Feature 0404

    あらゆるオーダーを受けるために、
    業界のトップランナーたちと協業。

    日進月歩の業界において、常に情報をアップデートすることは重要。幅広いサービスと最新鋭の技術をご提供するために、私たちは自社のリソースに固執しません。業界のトップランナー企業と提携し、素早く連携をとれる体制を敷いています。

  5. Feature 0505

    3Dプリンターをもっと気軽に。
    試しやすい低価格を実現。

    3Dプリンターという革新的な技術を、もっと多くの人に体感してもらいたい。3Dプリントから生まれたもので、もっと豊かな世の中を実現したい。そんな想いから、はじめての方でもご利用しやすいよう、可能な限り低い価格に設定しています。

  6. Feature 0606

    様々なニーズに応えられる
    ハイパフォーマンスマシンを導入。

    高い強度の素材を出力し「最終製品」をつくることのできる上位機種や、幅広い素材に対応できる機種など、FDM/FFF方式の各種マシンを導入。加えて、レジンを使う光造形方式のマシンも用意していますので、作りたいものにあわせて最適な選択が可能です。

  7. Feature 0707

    グループ間の連携によって、
    スピーディーに検証作業が可能。

    自動車電装部品、ドローン、産業用ロボット、電気・冷凍・空調設備など、幅広い領域の機械を扱う桑原グループ。そんなグループ内の環境を活かして、3Dプリントした部品を実機で素早く検証することが可能。製品完成度を高められる強みがあります。

Contact お問い合わせ